電話投票番号 31#

松戸にまつわる話

127期・128期をご紹介します【山口みのり】

2025年4月28日

皆様、こんにちは。山口みのりです。先日までのF2ナイターはいかがでしたか?

最終日には根田 空史選手のトークショー、CSゲスト出演があり、明日から行われる日本選手権競輪(名古屋)のお話もたっぷりと伺いました。吉井さんいわく、名古屋バンクは根田選手向きのバンクだそうです。

根田選手ご自身でも「軽くて相性が良いと思う」と話していました!明日4月29日には出走がないので、 明後日の1走目、注目したいです🤗

 

決勝は二つとも激戦のレースに!

チャレンジ決勝では125期の選手のぶつかり合いがあり白熱したレースに!仕掛けた北日本のワンツーが決まりました。

優勝は青森125期・齊藤 英伊須(さいとう・えいす)選手👏2場所連続の優勝となりました。

 

A級決勝では、北日本3車が全員自力タイプ。佐々木選手の先行から追い込んだ

宮城119期・菅野 航基(かんの・こうき)選手が優勝。以前も松戸では番手で優勝を決めており相性は良さそうです👏

お二人、優勝おめでとうございました🎊そして吉井さんは決勝戦、2つとも的中でした🤩

 

今回の初日には千葉のルーキー選手がゲストに来てくれました。

お客様の前でトークショーをし、CS放送、チャリチャンにも出演と大忙し!今年は男女ひとりずつデビューです。

 

127期・水澤 秀哉(みずさわ・ひでや)選手

師匠は中村 浩士 選手。

ずっとバスケットボールをやっていました。お父様が選手を目指していたことがきっかけで、自転車に興味を持ったそうです。運動神経にも自信があったとのことでプロを目指し、高校で自身で自転車部を立ち上げ大会にも出場していました。

お世話になっていた方に中村支部長を紹介してもらい、選手へ。養成所の在所中には第3回記録会でゴールデンキャップも獲得しました!

持ち味はダッシュ。今はデビューしてから先行で戦っていきたいので、長い距離をもがけるように強化中とのことです。

目標とする選手は静岡・深谷 知広 選手。お客様の期待に応えるレースが素晴らしいと憧れているそうです。

5月9~11日の別府競輪デイレースでデビューし、

5月16~18日 いわき平ナイター

5月23~25日 四日市ナイター

と続きます。

 

128期・川原 未紀(かわはら・みき)選手

師匠は須藤 悟 選手。

川原選手も水澤選手と同じくバスケットボールをやっていました。実業団を目指していましたが、そこで競輪ファンだったお父様から「ガールズケイリンはどう?」とすすめられたそうです。一度は適性で試験を受けたものの受からず、技能で養成所へ入所。

卒業記念レースでは残念ながら3走目で失格。接触し落車となりましたが、今は怪我は治り状態は問題ないとのこと。

持ち味は、地脚。長い距離は得意ですが、ダッシュを課題に練習しているそう。

目標とする選手は神奈川・佐藤 水菜 選手。ダッシュも持久力もある圧倒的な強さが憧れだそうです。

5月2~4日の熊本デイレースでデビューし、

5月9~11日 別府競輪デイレース

5月16~18日 いわき平ナイター

と続きます。

 

お二人ともしっかりと話してくださいました。ぜひ応援よろしくお願いします!

松戸で走るときも楽しみですね。

 

次回は6月1~3日のミッドナイト競輪です。少し空きますが、ゴールデンウィークはG1日本選手権競輪の場外発売も行いますので、ぜひ松戸けいりん場でも楽しんでください。

 

山口 みのり

ページのトップへ