松戸にまつわる話
コレクションへの道【山口みのり】
皆さんこんにちは。山口みのりです。
先日行われた『第10回 松戸市観光協会杯』は、ガールズケイリンがメインレース。後半2レースに行われました。
今回はガールズコレクション平塚ステージへのトライアルレースなのでメンバーも激戦!
高松、奈良の開催はすでに終わっていたので、後は松戸の結果待ち……という状態。
決勝メンバーの特別選手紹介でも、各選手がコレクションへの強い思いを口にしていました。
レースは、梅川 風子 選手(東京112期)と奥井 迪 選手(東京106期)の先行争い!
2日目は梅川選手が主導権を取っているので、どちらも負けられない気持ちを感じます。
それを後方で脚をためていた太田 りゆ 選手(埼玉112期)が一気にまくって優勝☆
「今までは出走本数などでビッグレースへのチャンスがなかったけど、このトライアルレースはコレクションに出られる大きなチャンス。絶対に出たいという気持ちが強かったです!」
と大きなチャンスを掴んだ太田選手。
この後はまた競技のために練習やレースがあるそうで、ガールズケイリンはしばらくお休みだそうですが、平塚のコレクションはしっかり走りたいと話してくれました。
優勝おめでとうございます!
トライアルレースということでコレクションへの切符ですが、2着は確実、3着は高松、奈良、松戸の3着選手で選考順位上位1名だけが進出です。
松戸の2着は、鈴木 美教 選手(静岡112期)。こちらは確定。
そして3着は地元の石井 貴子 選手(千葉106期)。
石井選手は、高松、奈良の3着選手よりも選考順位が上位だったために、ガールズコレクション平塚ステージが決定となりました!
「前がもがきあって、そのインコースにいたので厳しかったですね。最後抜け出すのが精一杯でした。一度コースがあいたけど、そこからもなかなか仕掛けていけなくて……。何とか3着でほっとしました。」
とレース後に話してくれた石井選手。
平塚ステージでの活躍も期待したいですねo(^o^)o
次回の松戸競輪は2/21(水)~23(金)
『第19回 スパーク33チャンピオンシップ』FIです!
こちらも昼間の開催ですのでご注意くださいね!
山口 みのり

- 誕生日
- 9月28日
- 血液型
- A型
- 身長
- 159cm
- 資格
- ・世界遺産検定1級 ・漢字検定2級
- 特技・趣味
- ・カメラ ・着付け ・スポーツ
- 競輪ファンの皆様へ
- MC、ナレーター、声優などをしています。競輪に携わったのは2012年からと、まだまだ知識面は未熟ですが、楽しんでいただけるような情報をお届けします。
- オフィシャルブログ
- https://ameblo.jp/greenwater-corridor/

- 誕生日
- 3月28日
- 血液型
- AB型
- 身長
- 167cm
- 資格
- 普通自動車免許(オートマ限定)
- 特技
- 似てないモノマネ
- ファンの皆様へ
- 競輪場の中で一番相性がいいのは松戸競輪だと思っています!熱いレースで盛り上がりながら、おいしい車券を探して松戸競輪を一緒に楽しみましょう

- 誕生日
- 11月15日
- 血液型
- B型
- 身長
- 169cm
- 資格
- 普通自動車免許、個人情報保護士、漢字検定2級
- 特技・趣味
- ・食べる・飲むこと ・カラオケ ・ジャザサイズ ・映画鑑賞 ・海外旅行 ・テニス
- 競輪ファンへ
- 2018年8月から競輪を始め、日々学ぶことがあり楽しく勉強しています。 競輪は奥が深いですね! お話しすることがとても好きなので本場で見かけた際には気軽に声を掛けてください^^