電話投票番号 31#

松戸にまつわる話

チャリロト松戸杯最終日です!【木三原さくら】

2025年3月29日

みなさんこんにちは!木三原さくらです🌸

 

今日は松戸競輪開催最終日!

昨日までと打って変わって冬の寒さとなりました🥶

昨日までは半袖でもいいくらいだったのに〜と話してる方もいて、寒暖差にびっくりです。

 

私は今シリーズは放送への出演はありませんが、最終日は場内にひょっこりしてました| ˙​˙)

なかなか開催中に場内を歩くことはないので、せっかくなので北門食堂でご飯を食べました🍴✨

数量限定のマグロ丼をいただきました!

いい漬かり具合で美味しかったです!

 

単品モツ煮も美味しかったです!

※七味かけすぎ注意です⚠️笑

 

ぜひ松戸競輪場にご来場の際は、食べてみてください❤️

 

 

 

さて寒い中ではありますが、楽しみな決勝戦となりました!

なんといっても最終のS級決勝。

初日特選、そして準決勝戦から白熱ハラハラのレースでしたよね❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

 

注目選手を挙げるとしたら、この3名。

まずは地元の根田選手。初日特選は仕掛けあわされの不発でしたが、セッティングを修正し、昨日は好タイムでの押し切り!今日は後ろが競りとなり、組み立てが難しいところはあると思いますが、地元で今年初優勝期待したいです!

 

もう一つのラインの先頭鈴木竜士選手も連日早めの仕掛けで勝ち上がってきていますね!タテ脚重視になって強さに磨きがかかっている印象です。本人は末脚について課題を言及されていましたが、そんな風には感じない粘りでした!

 

そしてもう1人は単騎岡崎智哉選手。二日間番手での競走でした。勝ち上がりの中で判断に悩むこともある中で、一瞬立ち遅れたとしてもそのあときっちりゴール線追い込む脚力はばっちり。単騎で縦横無尽なレースが期待できそうです!

 

まずはその3名のボックスで行きたい気持ちですが、番手の競りの決着次第では2.3着も考えたいところです!

あとは穴なら松岡篤哉選手でしょうか?🤔🤔

仕掛け合いになれば脚をためてのチャンスもありそうですよね!

 

みなさんはどの選手で勝負しますか?

 

⭐︎S級決勝インタビュー⭐︎

↑解説吉井秀仁さんによるインタビューもぜひチェックしてください。

 

 

 

さて、最終日までチャリチャンは濱野咲ちゃんと柳瀬さきちゃんの『サキサキ』コンビでお届けしています🐻🍡

2人とも少し苦戦気味らしいですが、最終日たくさんの的中の花が咲きますように🌷

 

松戸のチャリチャンでは、出演者の買い目をかいたボードにマッピーの人形が付いていると勝負レースを表しています。

勝負への思いは色々。

金額をいつも以上に…

予想に自信あり…

なんと言っても推しが走る…

などなど。

 

彼女たちがどんな勝負をしているのか。コメントして一緒に盛り上がりましょう!

 

松戸競輪最終日もたっぷりお楽しみください🧡

 

 

 

 

 

🌸

 

ページのトップへ